top of page

What will we do?
​コンソーシアムで何をするのか?

​新規事業・研究開発のアイデアを練ります!

セミナー形式で話を聞く会はいっぱいあります。ですが、聞きっぱなしで終わることも多いです。

最も重要なことは、「自分たちの」新規事業・研究開発の計画を作り上げることです。

​セミナーも開くかもしれませんが、基本的には参加者がたくさん話をする会を作りたいと思っています。

会議会議
sakiphotoPAR535771221_TP_V.jpg

自分が本当にやりたいことを見つける!

新規事業で詰まる原因の1つは、「儲かる計画を練ったけれど、実はそんなにやりたくなかった」です。​色々な人と話をしていくと、「自分が本当にやりたいこと」に気づきます。会社の方針だけでなく、参加者が真にやりたいことを明確化します。

チームを作る!

現代の新規事業・研究開発は、一社・一大学だけでは成り立ちません。チームを作って進める必要がありますが、知り合いができなければ始まりません。ディスカッション型の会議を開催することで、直接的に知り合いを作ります。

GREEN_KA20140125_TP_V.jpg

たくさんのアイデアを
小さく、速く試す!

新規事業や研究開発を成功させるためには、たくさんのアイデアを小さく、速く試すことが重要です。ですが、大きい会社ほど、大きな市場が見込めなければ事業にストップがかかります。コンソーシアムを通してアイデアを試して頂き、満を持して社内で大きなプロジェクトにしてください!

ビジネススクール型の
​コンソーシアムを作ります!

bottom of page